入社5年目にマネージャーになり、より良い伝え方を再勉強

こんにちは、ノアの久保です。
今回は対話力講座を受講されたNさんにインタビューしてきました!
キャリアアップして、立場上伝えにくいことを伝える場面や、様々なバックグラウンドをもった社内の人への面談などで、適切な伝え方を学びたいと思い、ノアに来てくれました。
仕事でも使えるコミュニケーションスキルを身に着けたいと思った人は、是非最後まで読んでください。

対話力講座を受けようと思ったきっかけ

5年前に中途採用で入社して、グループのマネージャーになり部下も両手じゃ足りない人数になって、新卒・若手社員から年齢・キャリア共に自分よりもベテランの社員までと様々。
必然的に社員研修や定期面談をする機会が増えて、ふと「あの言い方で良かったのかな」「○○さん、納得したかな?伝わったかな?」と考えるようになったことがきっかけです。

社員の成長・育成に携われる喜びも感じつつ、悩む時間も増えるようになりました。

社員とも良い関係性を構築したいですし、今自分ができていると思っている「傾聴」や「伝え方」は果たして理論的にも相手にとっても適切なのか?その答え合わせとブラッシュアップ、そして学んだことを特に若手社員たちに還元して、育成のバトンを繋げていきたいと思い受講しました。

受講してみてどうでしたか

受講してよかったー!受けてみなはれー!

と大きな声で届けたいです(笑)

挨拶は相手を認める行為であること、オウム返しトレーニングの方法などコミュニケーションの基本を姿勢・視線から教わりました。グループになって地図作りゲームなど脳みそフル回転で必死で、すごく楽しかったです(笑)

ー特に印象に残ってる授業内容はありますか?

受けてよかったと思う理由や思い出は沢山ありますが、印象に残ってるのは2つ。

1つは、年齢・職種バラバラの皆さんと学べたこと。
年齢もお仕事も、受講に至る背景や家庭の状況などバラバラの顔ぶれ。だからこそ、「そういう考え方があるのか!」や「Aさんが躓いたポイントって、もしかしてあのときの新人の○さんと同じ感じなのかな・・・」など沢山の気付きと共に、視野が狭かったと感じることができました。
社内研修だと、目標に向かってみんなで仕事をする集団(組織)なので、ある種同じような思考の人が多かったりするから、とても刺激をもらえました。

もう1つは、先生のご経験を交えた分かりやすい授業と、受講生1人1人に寄り添い・問いかけながら進行されていたこと。
時には仕事での課題・悩みも聞いてくださる先生の姿から、『相手を思いやる心』『尊重する気持ち』というコミュニケーションで大切な基本を学びました。教材やスライドの資料の言葉だけでなく、先生がどういった言い回しをされていたかも勉強になりました。

受講後に仕事で役に立った場面はありましたか

1番は部下との面談です。
納得してくれたのが分かったり、安堵の反応が見えたり、「頑張ります」「スッキリしました」と気持ちが前進してくれるリアクションがあると、勉強の成果を実感できます。
立場上、『言いづらいこと』も伝える・聴く場面も増えてくるので、教わったことを振り返りながら経験を積みたいと思います。

同じような悩みを抱えている人に一言お願いします!

 失敗や年齢を重ねて悩み続けると「独りよがり」の状態になっちゃって、自分はそんなつもりはなくても人の話を聞き入れなかったりになってるかも。

もし、仕事または私生活でのお悩みや課題の中に、『どう言えば伝わるんだろう』『なんで聞いてくれないんだろう』がある人はこの対話力養成講座がおすすめです。
先生の授業やいろんな受講生の話を聞きながら、これまでの自分や周りを冷静に振り返ったり、価値観や人(会社の人・家族)の見方が変わったり、今の自分がもっと素敵になる方法を見出すことができます。

ぜひ、この講座の時間を通して、職場でも家庭・友人関係でも円滑なコミュニケーションを図れる話し上手・聞き上手を目指してください♪


Nさん、素敵なコメントありがとうございました♪
相手に伝わるコミュニケーションをとれるようになって、良かったです。
ぜひこれからどんどん経験積んで、若手社員へ還元していってください!