2025/10/25
こんにちは、スタッフの福井です。
今回は、PC初心者から資格取得まで頑張ったTさんにインタビュー。
今では「できる!」が増え、プライベートでもPCを自在に活用されています。
彼氏が美容室を経営していて、お店の運営を手伝うために「PCの勉強をしてほしい」と言われたことがきっかけです。実は私、これまでPCを使うことがなく全くの初心者でした。これを機にいちから学んでみようと思ったんです。
ーnoaを選んだ理由は?
いくつかスクールを調べた中で、HPの印象と口コミの高さが決め手でした。
体験授業を受けてみて、「パソコンってこんなに楽しいんだ!」と感じることができて、ここにしようと決めました。
また、対面だけでなくオンラインで受講ができるところも魅力でした。ZOOMで画面共有機能を使ってリアルタイムで教えてもらえたので、自宅からでもしっかり理解することができました。
ー体験授業ではどんなことをしたんですか?
今後やっていきたいことを相談したところ、WordとExcelのスキルが必要だと教えていただきました。
実際にソフトを使って便利な機能を体感してみて、「こんなこともできるんだ!」と驚きました!
ー受講を始めてどうでしたか?
基礎から丁寧に教えてもらえたので、初心者の私でも安心して学べました。
オンラインで受講することが多かったのですが、対面受講と同じくらい質問もしやすく、どの先生もとても優しかったです。
また、教科書に載っていない便利な操作もたくさん教えてもらえたし、カリキュラムの量もちょうどよく、学ぶ内容が明確だったのも良かったです。
ー学んでできるようになったことは?
彼の仕事のサポートはもちろん、プライベートでもWordで旅行の計画書を作ったり、Excelで家計簿をつけたりしています。関数を使った表作成までできるようになりました!
できる幅が広がって嬉しいです!
ーPCの資格試験は初めてでしたか?
はい、初めてでした!「日商PC検定データ活用2級(Excelの試験)」を受験しました。
最初は「初心者の私にできるかな」と不安でしたが、繰り返し練習し暗記ノートも自作。
分からないことは授業で解決するよう心掛け、コツコツ取り組みました。
<結果は、見事合格!>
初心者の私にもできた!と、本当に嬉しかったです。
まずは本当に先生方がとても親切で、分からないことは何度でも丁寧に教えてくれました。
「やってみよう」と思った気持ちを大切にして挑戦してみて、本当によかったです!
学んだことを楽しみながら活かして、今後もできる幅を広げていきたいです!!
Tさん、ありがとうございました!
コツコツと学ぶ姿勢が資格取得につながり、PC初心者とは思えない自信が感じられました。
これからも応援しています!