共創パートナー企業は、海外及び日本全国に展開する各金融業界を牽引する有力な3社となります。この背景として、本プログラムを通して関わる卒業生をはじめとする受講生にとって、金融リテラシーの向上や新たなキャリアに出会うことを狙いとしています。
・RSM汐留パートナーズ株式会社
・SOMPOひまわり生命保険株式会社
・株式会社りそな銀行
世界第6位の国際会計ネットワークRSMの知見を集約し、「未経験から3ヵ月で経理人材を育成するプログラム」を提供します。中小企業の経理・会計人材不足の解消に貢献すべく、RSM汐留パートナーズが培ってきた実践的な会計・税務のノウハウを結集。会計・税務の基礎から実践スキルまでを短期間で習得し、即戦力として活躍できる経理・会計人材の養成を目指します。
https://reskilling.noaplus.jp/lp-rsm-accounting/
より豊かな人生を築くための「資産形成セミナー」や「マネー&ライフプランセミナー」を開催。資産形成・資産防衛のポイントを分かりやすく解説するほか、ライフイベントに必要な資金計画やリスクマネジメントの重要性もお伝えします。健康管理の視点を加え、より具体的な将来のライフプランの実現をサポートします。
「銀行のしごと」が担う領域をテーマに、りそなグループの各部署の紹介、社会への影響など、今後飛躍していく方々へ向けたプログラムを開催します。未来の日本における銀行が、今後社会インフラとしてどう存在感を増していくのか、そしてそこでの仕事はどんなわくわくが待っているのか。プログラムを通じ、キャリアを広げるきっかけを提供します。
各社が持つ歴史と実績に裏付けられた事業ノウハウ、加えて将来に向けた発展性について、本リカレントプログラムに関わる人々に向けて発信していく予定です。実践的かつ即効性の高い学びと、そこでの出会いを「Kan-Daiリカレント+」が実現していきます。
関西大学の理念「学の実化(がくのじつげ)」を体現するリカレントプログラム。ワークアカデミーとの連携のもと、企業との協働を通じて、より実践的で社会に貢献する学びを提供します。大学と社会のつながりを深めながら、時代の変化に対応した新しい学びの形を提案していきます。
Kan-Daiリカレント+Webサイト
~現在、プログラムの趣旨にご賛同いただける企業を、引き続き「共創パートナー」として募集しております。~
企業にとっては、自社の取り組みや社会課題を受講生と共有し、議論や共創を通じて新たなアイデアや価値を創出する機会となります。是非、関西大学と共に、未来を創る学びの場づくりにご参画いただけますと幸いです。
共創パートナーにご関心のある企業様は、以下よりお問い合わせください。
https://www.kansai-u.ac.jp/recurrent-plus/corporation/index.html
関西・関東・東海にて大学・学生支援を行う教育企業。創立43年目を迎え、創業以来「夢と勇気が人を育てる」という経営理念のもと、大学授業運営、資格講座運営、ITビジネススクール、テキスト出版、企業研修等の教育サービスを展開。近年の主な取り組みは、大阪府のDX(IT)人材就職支援モデル事業「OSAKA若者リ・スキリング・パートナーズ」への参画、持続可能なキャリア形成をビジョンとする学び支援ブランド「noa+(ノアプラス)」をリリースなど、自ら学ぶ若者と成長意欲の高い企業との出会いの場の実現を目指しています。また、noa+は2023年度に経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」にも採択されました。直近では、noa+をより発展させ、学んだ経験・履歴を資産に変える『Learn to Earn』の機能を実装する学びのプラットフォーム「noa+ connect (ノアプラスコネクト)」をスタートさせ、学生から社会人に至るまで、幅広い年代層に、学びとキャリアの支援を行っています。
株式会社ワークアカデミーWebサイト
・関西大学がリカレントプログラムを刷新!「Kan-Daiリカレント+(プラス)」2025年5月開講
▼関連企業ページ
・RSM汐留パートナーズ株式会社
https://shiodome.co.jp/
・SOMPOひまわり生命保険株式会社
https://www.himawari-life.co.jp/
・株式会社りそな銀行
https://www.resonabank.co.jp/
株式会社ワークアカデミー
〒531-0072
大阪市北区豊崎三丁目15-10
TEL:06-6377-9800
Mail:info@w-ac.jp
Web:https://workacademy.com/