
2025/11/23
こんにちは。講師のサビです。今日はm.tさんにインタビューしました!
現在は設計の仕事に携わっているm.tさん。仕事の幅を広げるために、まずは資格取得を目指そうと勉強を始めたそうです。今は転職のための準備中。仕事とスクールでの勉強を両立できるか不安な方、ぜひ参考にしてください。
――ノアに通い始めたきっかけは何ですか?
現在の職種とは異なる分野に転職したいと考えていて、それに向けて資格取得の勉強ができる学校を探していたところ、ノアに出会いました。
――ちなみに、現在のお仕事は何を?
CADで設計の仕事しています。プロダクトデザインを学生時代に学んでいたので今後もそれに関わっていきたいのですが、もう少し仕事の幅を広げたいなと思って。現職ではCADしか扱っていないので、IllustratorやPhotoshopの勉強ができるスクールを探していました。
ノアはリスキリング制度を導入している点が魅力的で、これが決め手となりました。また、自習室があって好きなタイミングで予習や復習ができる環境が整っているところも、他の学校にはない特徴で魅力的でした。
――実際に授業を受けてみて、どうでしたか?
授業は自分のペースで進められ、不明点があればその場で質問できる点が、自分にとても合っていると感じました。比較的覚えやすい部分や得意な分野はスムーズに進められ、不安な点については時間を使って先生に質問しながら、着実に理解を深めていくことができました。
――最初にスケジューリングをして、週2~3回ノアに来れば6か月で2つ資格が取れるという計画を立てましたね。
そうでした。通学時間は自分で選べるので、平日仕事終わりは夜・休日は昼間に来ていました。自分の予定に合わせて授業予約が取れるのも有難かったですね。
――そして、目標だったIllustrator・Photoshopクリエイター認定試験にも合格できましたね。おめでとうございます!
はい。こうした学習スタイルがあっていたので、自分のペースで取り組めたことが非常に良かったです。
――今後の目標は何ですか?
取得した資格を活かして、希望する職種に転職することが目標です。今はポートフォリオの制作中。新しいキャリアを築くために、引き続き頑張っていきたいと思っています。
――最後に一言!
先生はもちろん、キャリアアドバイザーの方々もとても優しく、悩みがあれば親身に相談に乗っていただいたり、世間話を交わしたりすることもできました。固すぎない雰囲気の中で通学できたことが良かったです。今後の転職活動でもお世話になることと思いますが、約7か月間、本当にありがとうございました!
m.tさん、ありがとうございました(^▽^) ちなみに、m.tさんが勉強された「グラフィックデザイナー養成コース」の受講スケジュールはこちらです~
・1カ月目 Illustrator講座
・2カ月目 Photoshop講座
・3カ月目 Illustrator試験対策講座
・4カ月目 Illustrator受験 → Photoshop試験対策講座
・5カ月目 Photoshop受験
・6~7カ月目 DTPデザイン制作(ポートフォリオ制作)
m.tさんは当初の計画通り受講を進められました♪ でも皆さん、色々な事情で予定通り進まないこともありますよね…そんなときは都度スケジューリングをしています。不安な方は気軽に相談してくださいね!
m.tさん、お話ありがとうございました♪ 試験勉強中も操作の細かい点まで確認されていて、きっとお仕事中もこんな風に丁寧に進めているんだろうなと感心していました。転職活動も引き続き頑張りましょう~!