初心者からIllustrator試験合格! デザイン業界への憧れから勉強をスタート

こんにちは。インストラクターのサビです。
今日はIllustratorクリエイター能力認定試験に合格したCさんにインタビューしました! 初心者で3月から勉強をスタートしたCさん。勉強方法のコツは? これから試験を受ける人はぜひ参考にしてくださいね。

勉強を始めたきっかけは「Webデザインへの憧れ」

――ノアに来たきっかけを教えてください。
もともとWebデザインにはずっと興味がありました。趣味で絵を描くことが好きで、これを活かせる仕事は何だろうと調べたときに「Webデザイン」を知って。今後の自分のキャリアを考えたとき、未経験ですがデザインを学びたいという気持ちが強くなり、ノアに通うことを決めました。

初心者ですが、自分のペースで学べています!

――授業を受けてみて、どうでしたか?
正直、独学で勉強しようとしたときは「何から始めればいいんだろう?」って悩んでしまって…。すぐに挫折しそうになりました。でも、ノアでは先生方にすぐ質問できるので、その場で解決できる安心感があります。

しかも、授業を自分のペースで進められるのが本当にありがたくて。授業・自習と自分で調整できるので、生活に合わせて予定を組めています。

――そして先月、無事にIllustrator試験を合格! おめでとうございます♪
ありがとうございます。こういった試験は初めてで不安はありました。でも、授業でやったことを自習時間に復習する、自習中の疑問点は授業で解決する。一度やっただけでは覚えられないので、繰り返し練習する。このサイクルを作れたことで良い結果が出せました!

基礎をしっかりと固めたい

――今後の目標は?
まずは、今やっている勉強をしっかり頑張って、基礎をちゃんと身につけることです。

――今はPhotoshop試験勉強中で、そのあとにはWebの勉強も控えていますからね。
はい。IllustratorもPhotoshopも使うたびに新しい発見があります。今後勉強する内容も、自分の中で「使える!」という自信を身につけて卒業したいと思っています。

――最後に一言!
私自身、最初はスクールにちゃんと通えるのか、本当にソフトを使えるようになるのか…いろいろ不安があってハードルを感じていました。でもノアはスタッフや先生方がいつも励ましてくれるので、思い切って入校して良かったと思っています。


Cさん、インタビューありがとうございました!
Cさんは入校当時、いつも緊張して授業を受けていたことを覚えています。また、授業後にコツコツ復習を続ける姿も印象的でした。その結果Illustrator試験は良い点数で合格できて、本当によかったです~♪ これがCさんの自信に繋がればいいなと思います! Photoshop試験も頑張りましょう(^▽^)