2025/05/26
こんにちは。インストラクターのサビです。
今日は大学生のK.Fさんにインタビューしました。
春休みを利用して1.5か月間という短期間でMOS Excel試験に見事合格♪
大学の授業やアルバイトと並行して資格取得できるの…? 勉強を始めるか迷っている学生さんはぜひ参考にしてください!
――ノアに来たきっかけは??
学校で配布しているチラシを見て、ノアのことを知りました。
学校の授業でもExcelの勉強はしましたが、せっかくなら就職活動に備えて資格まで取得しておきたいと思って。
ちょうど3月に学校の友だちもノアで勉強してMOS Excel試験に合格していたのもあって、それなら私も勉強しておこう! という気持ちでノアに来ました。
――授業を受けてみて、どうでしたか?
資格対策の授業では、学校では勉強していない機能も出てきます。でも先生の説明がわかりやすく、スムーズに取り組むことができたと思います。
ノアには自習制度もあるので、それも活用しました!
家にパソコンはあるんですが、私は家にいると勉強以外のことも気になってしまって。試験前は自習室で集中して勉強することができました。
自分の予定に合わせて授業・自習の予約ができるので、アルバイトをしながらでも通いやすかったです。春休みが終わって4月に大学が再開しても、学校終わりにノアに来たりしてうまく時間を使えたと思います。
――今後の目標は?
取得できた資格を生かせる仕事に就職したいです! Excelはどんな仕事でも使うと思います。学校では栄養士の勉強をしていて、今年から就職活動が始まります。栄養学の知識もExcelのスキルも、ちゃんと使っていきたいです。
――最後に一言!
学生さんは今のうちに資格を取得しておいたほうが就職の幅が広がると思います! MOSの資格は幅広い分野で活用できると思うので、就職活動に向けて何のスキルを身に着けるか悩んでいる方におすすめです。
インタビュー、ありがとうございました!
K.Fさんは自習制度をうまく使って試験勉強を進めていましたね。
試験前のラストスパートでも、自習中にわからなかったところは授業で質問して解決していったので、見事満点で合格することができました!
改めて、合格おめでとうございます♪♪
ちなみに…ノアと提携している大学の学生さんは特別価格で講座を受けていただけます。
試験までのスケジューリングも実施しているので、試験勉強がやり切れるか不安という方も気軽に相談に来てくださいね~