6/8(日)相手の本音を引き出す「アクティブリスニング講座」

お知らせ

人気の「アクティブリスニング講座」がスタートします!

アクティブリスニングは、カウンセリングやコーチングに活用できるコミュニケーションスキルのひとつ。
さまざまなビジネスシーン(後輩育成、1on1面談、会議の場)でも積極的に取り入れられています。
営業職やデザイナー・プログラマーなど、クライアントとの会話で「本当のニーズ」を引き出したい方にもおすすめです。

また、家族やパートナーとの関係を良くしたい人にもおすすめ!プライベートでも活用できます。

【得られる効果】

・必要な情報を、正確に聴き取る力がつく
・相手の本音を引き出せるようになる
・相手が本当に望んでいることを、言語化できるようになる
・悩みを聴いて、相手が自分の力で解決できるようになる
・人間関係が良くなる

アクティブリスニングは、アメリカの臨床心理学から生まれた技法ですが、
あらゆる人間関係に活かせる一生モノのスキルです。どんな立場の人にも必ず役に立ちます!
「もっと早く知りたかった!」と、きっとあなたも思うはず。ぜひご参加くださいね。

 

講座内容

・コーチング理論
・ティーチングとの違い
・ラポールの築き方
・フィードバックスキル
・GROWモデル
・実践ケーススタディ(ロープレ) など

日程

2025年6月:日曜クラス(全4回・12時間)

6/8(日)13:30-15:30
6/15(日)10:30-15:30(1時間休憩含む)
6/22(日)13:30-15:30
7/6(日)10:30-15:30(1時間休憩含む)

アクティブリスニング講座

受講料:62,040 円(税込)、教材費528円(税込)

●開催場所「オンライン受講」または 「梅田校対面」どちらかを選択できます

 

講師プロフィール

山下 洋子(Yoko Yamashita)

キャリアアドバイザー、講師、コーチ
産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルティング技能士2級、メンタルヘルスマネジメント検定等、キャリアやカウンセリングに係る専門資格を取得。現在は、アドラー流パーソナルコーチとしても活動中