「マーケティング講座 受講生インタビュー」未経験からWebデザイナー、そしてマーケティングの世界へ。生成AIプロジェクトのリーダーも任されることに!

こんにちは!アドバイザーのシモノです(^^)/
今回ご紹介するのは、事務職からWeb業界へと転職し、着実にキャリアアップを重ねているちほちゃん
今回は、先日受講されたWebマーケティング講座についてお話を伺いました!

これまでのお仕事について教えてください

新卒で入社した会社では、5年間経理業務に携わっていました。その後、「自分の手で何かを生み出す仕事がしたい」と思い、キャリアチェンジを決意。noaでデザインを学び、ECサイトのWebデザイナーとして転職しました。

さらにその後は、フリーランスでイラスト制作などを経験。現在は、SNS運用やメルマガ・LINE配信など、集客に関わる業務に携わっています。気づけば、クリエイティブな領域からマーケティングの世界へと自然とシフトしていました(笑)

Webマーケティング講座を受講しようと思った理由は?

現在の業務は未経験で飛び込んだ分野でもあり、自社内での経験から得た知識だけでは限界を感じていました。もっと体系的に、正しいマーケティングの知識を身につけたいと思い、受講を決めました。仕事にしっかり活かせる内容を学びたいという思いが強かったです。

実際に受けてみてどうでしたか?

マーケティングの基礎や考え方の「軸」をしっかり学べたことで、仕事で提案できる場面がぐっと増えました!

また、授業内で学んだ生成AIの活用術を社内で共有したところ、新たに生成AI推進プロジェクトが立ち上がり、なんとそのプロジェクトリーダーに任命されることに!業務の枠を超えて活躍できるチャンスを得ることができました。

「この授業、よかった!」と感じた点は?

講義を「聞くだけ」で終わらせず、グループディスカッションを通じて、学んだ知識を自分の中に落とし込める構成がとても良かったです。

また、受講生同士でさまざまな考え方や視点に触れられたのも、大きな刺激になりました。マーケティングという分野だからこそ、多様な意見を知ることは大切だと感じました。

これからの目標は?

ひとつひとつの授業がすべて実務に活かせる内容で、受講後は仕事の幅も自信も大きく広がりました
将来的には、この講座で学んだ知識を活かし、継続的に案件を受けられる個人事業主として活躍していきたいと考えています。

クライアントの課題にしっかり向き合い、自分にしかできない価値を提供できるよう、これからも学びを深めながら成長していきたいです!

「やりたいことに正直に向き合い、必要な知識を学びながら着実にキャリアを築いてきた姿勢」がとても印象的でした。未経験からの挑戦でも、学びを活かして新たな道を切り開くことができるという好例だと思います。これからも、ご自身の強みを活かしながら、さらなるご活躍を期待しています!