知ってたらお得に受講できるチャンス!noaで使える給付金・助成金のご案内

お知らせ

最近お問合せの多い助成金・給付金制度について、ご紹介させていただきます!

知ってるとお得です!周りの人にも教えてあげてくださいね♪

※制度の併用について。
経産省リスキリング制度、厚労省の給付制度の2コースを申込し、同時に使うことは可能です。1つの同じコース内で、制度の併用は不可となります。

経産省リスキリング支援制度 50~70%OFF

対象講座 受講料の50%~最大70%が支給される制度です。
対象者は、現在「在職者」の方(社員、派遣社員、アルバイト)で学生さんも対象です。
公務員、フリーランスの方は対象外となります。また、転職を視野に入れている方が条件となります。(必須ではありません)
※ 現在お仕事をされていない方は登録不可。

詳しくはこちら

一般教育訓練給付制度 20%OFF

条件を満たした方が指定講座を受講完了すると、20%(上限10万円)が支給される制度です。

雇用保険を支払っている期間が1年以上の方。受講開始日からさかのぼって通算1年あればOK!(転職していても、1年以内なら合算できます)
雇用保険が切れてからも、1年以内にスタートすれば大丈夫です。
以前にこの制度を利用している場合は、3年以上空いている事が条件となります。

詳しくはこちら。
厚生労働省のパンフレットでご確認ください

ノアの指定講座はこちら
https://noa-wa.co.jp/about/discount/

 

専門実践教育訓練給付制度 80%OFF

雇用保険を支払っている期間が2年以上の方。条件を満たした方が指定講座を受講完了すると、80%(上限64万円)が支給される制度です。

詳しくはこちら。
厚生労働省のパンフレットでご確認ください

ノアの指定講座はこちら
データ分析×業務効率化で変革:VBA・Python・AIスキル習得コース

 

母子・父子家庭自立支援給付金 60%OFF(上限20万円)

条件を満たした方が指定講座を受講完了すると、受講料の6割(上限20万円)が支給される制度です

詳しくは子供家庭庁のサイトでご確認ください

高等職業訓練促進給付金 毎月10~14万の支給!

ひとり親の方が資格取得を目指して修業する期間の生活費を支援する制度です。

詳しくはノアのブログで紹介しています

大阪府スキルアップ支援金 75%OFF上限なし!

教育訓練給付金制度の支給対象ではない方で大阪府民の方。受講料の75%(上限なし)が支給される制度です。前年度までにこの制度を利用された方も、利用できます。

詳しい条件は大阪府「にであう」のサイトでご確認ください
https://next.ni-deau.jp/skillup/

指定講座はこちら
https://noa-wa.co.jp/news/n5572df8/

企業の助成金

人材開発支援助成金など、社員の研修で利用できる助成金。労働局にてお問合せください。ノアのコースすべてが対象です。

大阪市塾代助成金

大阪市在住の小学5・6年生、中学生が使える助成金の制度。

毎月1万円が支給されます!

キッズプログラミング、タイピング、グラフィックデザイン、資格取得など、ノアの全てのコースで利用できます。

詳しくは大阪市塾代助成事業のサイトをご確認ください
https://www.juku-osaka.com/